お世話になっております。
株式会社湘南工務店、代表取締役の髙石です。
2025/3/26(水)、本日は平塚市にて施工させて頂きました水廻り改修工事から『浴室Before/After画像』の投稿をさせて頂きます。
※Before/既存ユニットバス

※After/新規ユニットバス

とてもキレイになりましたね(#^.^#)
17年前に私が施工させて頂いて、再度施工させて頂いた事に感謝しております!!
TOTO/サザナ⇒TOTO/サザナなのですが、見た目も大きく変化しています(*’▽’)
浴室交換に至った経緯は、浴槽(バスタブ)に謎のひび割れが発生している事を施主様に教えて頂いた事が始まりとなります。
人造大理石浴槽ですと、ひび割れが入る可能性がある事は聞いた事があります。
しかし、今回の既存浴槽はFRPとなります…(;´・ω・)
なぜひび割れが入ったのかは謎のまま、メーカーに聞いても実例が無いそうです。
ひび割れが入っていたとしても、水垢の様に感じてしまう事も有ると思うので、見逃してしまっている可能性があります。
今回の件で私も勉強になりましたので、浴室点検の際は今まで以上更に細かく見なくてはと気合が入りました!!
皆様も、毎日入るお風呂ですので、一度細かくチェックしてみるのが良いと思います!!
長々と水廻り改修工事の投稿を見て頂きありがとうございます。
明日からは、マンション外壁タイル補修工事の投稿を続けて行わさせて頂きます(>_<)
住宅水廻りリフォームの事でお悩みの方は、お気軽に弊社に御相談下さい。
何卒、よろしくお願いいたします。